TOP

オンライン内見をするとき確認すべき7つのポイント

虫眼鏡 内見 注意
石坂

新型コロナウイルス感染拡大の影響もあって、オンライン内見ができる不動産会社が増えてきているようです。

現地に行かなくとも部屋の中を確認できるオンライン内見Web内見)は便利なサービスです。

しかし、ビデオ通話越しの内見でちゃんと物件の様子が確認できるのか心配なかたもいらっしゃると思います。

新型コロナウイルス感染のリスクがあるため、不安だけどオンライン内見だけでお部屋を決めるしかないという方もいらっしゃるでしょう。

今日はそんな方のために、オンライン内見中に特に注意すべきポイント7つご紹介します。

オンライン内見をする際は、現地の不動産屋さんにも協力してもらってこの7つを確認していくと良いでしょう。

1.家具が入るかどうか

引越し 家具 オンライン内見

たとえオンライン内見した物件を気に入っても、その物件に手持ちの家具が入らなければ、部屋か家具のどちらかを諦めなければなりません。

間取りを確認して、オンライン内見をしているお部屋のどの場所にどの家具を置くかを想定して、そこに本当に置けそうかどうかを確認する必要があります。

事前に、手持ちの家具の採寸をしておきましょう。

主に、ベッドデスク冷蔵庫などの大きな家具家電が入るかどうかを確認しておくのがおすすめです。

案内してくれているスタッフの方に、メジャーなどで確認すべきスペースを採寸してもらいましょう。

採寸してもらった情報をもとに、どのように手持ちの家具が置けるのかどうか、どういう風に置くのが望ましいかを検討しましょう。

2.搬入経路のスペースは十分か

玄関エントランス階段などの搬入経路の確認をしておきましょう。

階段やエレベーターなど、搬入経路で気になるところは、不動産屋さんにお願いして採寸してもらいましょう。

事前に採寸した自分の大物の家具の大きさを考えて、搬入が難しいと思った場合は不動産屋さんに相談したほうが良いでしょう。

3.日当たりは良好か

お部屋探しでも重要度の高い日当たりについてもしっかり確認しておく必要があります。

オンライン内見をする前に、案内をしてくれる不動産屋さんから事前に間取り図をメールとかで送ってもらっていると思います。

ただ、間取り図を確認しても、実際の窓の形やサイズ感などの確認は難しいでしょう。

また、隣の建物との位置関係によっては、窓があっても光が入ってこない可能性もあります。

特に南や東面の窓に関しては、大きさだけでなく陽の光がちゃんと入ってくるかどうかを確認しておきましょう。

4.窓やドアなどの建具は問題なく動くか

ドア 建具 オンライン内見

ドアなどの建具は建付けが悪かったり、うまく動かなかったりする場合があります。

実際に自分が現地にいれば、自分で試しに動かしてみて建具の状態を確認できます。

しかし、オンライン内見は自分で動かすことはできないので、スタッフさんに部屋ごとに建具の動作確認をお願いしましょう。

動きがかなり悪そうだった場合は、契約前に修理してもらえるかどうかを不動産屋さんに確認しておきましょう。

5.カビが発生していないか/換気設備は十分か

収納スペースの奥風呂場などの湿気のこもりやすい場所はカビが発生しやすいので入念に確認しておきましょう。

特にクローゼットにカビが発生していた場合は、収納した衣類やバックなどがカビでやられてしまうこともあります。

現地のスタッフさんに、クローゼットの奥まで見せてもらうようお願いして、隅まで確認しておきましょう。

また、換気扇エアコンなども動作確認しておいたほうが良いでしょう。

換気扇は場合によっては耐用年数を超えて設置されている場合もあるので、もし動きが悪そうだったら不動産屋さんに、交換できるかどうかをその場で聞いてみましょう。

6.コンセントの位置は問題ないか

コンセント オンライン内見

コンセントの位置は、家電の配置を決める上で特に重要です。

各部屋を案内してもらっているときに、コンセントの位置の確認を忘れずにしましょう。

コンセントだけでなく、テレビやPCなどを設置する場合は、近くにアンテナ線有線LANの差込口が来ているかどうかも重要です。

洗面台やキッチンなどでも、実際にそこで生活することを意識して使いそうな場所にコンセントがあるかどうかを確認しておきましょう。

オンラインでない内見でもそうですが、実際に自分が生活しているイメージを具体的に持つことが、お部屋探しでは大切です。

7.建物の周辺は問題ないか

お部屋の周辺環境についても確認しておきましょう。

オンライン内見でもGoogleマップのストリートビューなどで、コンビニスーパーなどの周辺施設を確認することができます。

ここで確認すべきポイントとしては、エントランスの掲示板ゴミ捨て場などです。

マンションのような共同住宅では、エントランスエレベーターホールあたりに掲示板があり、騒音共用部の使用についての注意書きなどがあったりします。

そういった貼り紙は、よく問題が起きるからこそ書いてあるときがあるので、確認しておくことをおすすめします。

それと同時に、ゴミの出し方についても確認しておきましょう。

共同住宅のゴミ出し物件ごとのルールがあり、大家さんとのトラブルの原因にもなりやすいので、もし気に入った物件の場合は事前に聞いておくと良いでしょう。

まとめ

今回はオンライン内見において注意すべきポイントについて紹介していきました。

全部で7つありますが、下にまとめます。

  1. 家具が入るかどうか
  2. 搬入経路のスペースは十分か
  3. 日当たりは良好か
  4. 窓やドアなどの建具は問題なく動くか
  5. カビが発生していないか
  6. コンセントの位置は問題ないか
  7. 建物の周辺は問題ないか

オンライン内見は通常の内見と比べれば何かと不便なこともありますが、この7つについて注意すれば、オンライン内見でのお部屋探しも少しはしやすくなると思います。

新型コロナウイルス感染拡大の影響もあり、現地に行きたいけどもリモートで不動産を借りれるならば借りたいという方もいらっしゃると思います。

内見だけでなく契約までを全てリモートでできる便利なサービスについては、下のページにて紹介していますので、良かったら見てください。

来店なしで内見から契約まで!最新のお部屋探し

ABOUT ME
Asari Kensuke
Asari Kensuke
事業用不動産の専門部署  業務内容:多摩エリア全域 事業用物件の空室対策や、空き家の活用、事業用不動産の売買などを行っております。 ◇宅地建物取引士 ◇賃貸不動産経営管理士 ◇不動産コンサルティングマスター
記事URLをコピーしました